2019年度
2019年度第2回メンバーイベント(2020.3.6 東京)
メンバーメールでお知らせしましたように,本メンバーイベントは来年度に延期になりました。 開催日時・場所
プログラム
◆参加申込方法
①氏名、 ②所属団体名 ③講演会、交流会の出・欠を明記し、事務局まで「メール」でお申込下さい。 ◆問合先: 〒226-8503 神奈川県横浜市緑区長津田町4259-G2-1 東京工業大学 工学院 情報通信系 永井岳大 研究室内 E-mail:office@vsat.jp |
2019年度第1回メンバーイベント(2019.11.1 長野)
VSATのメンバーイベントは、長野県東御市にある株式会社ミマキエンジニアリングの本社滋野ショールームを見学させていただくことになりました。
株式会社ミマキエンジニアリングは業務用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタを独自開発しで、数多くの製品を展開しております 大判の業務用プリンタの大手,3Dプリンタでもすごい技術の会社です。 今回は本社滋野ショールームの見学を行います。 日時:2019年11月1日(金曜日) 見学会 9:30-11:00 訪問先:株式会社ミマキエンジニアリング 様 滋野ショールーム (長野県東御市滋野乙1628番地1)電話: 0268-64-2377 スケジュール 08:45 しなの鉄道 「上田」駅集合
集合場所:駅前(お城口)にある「ローソン」前の公衆電話BOX傍
上田駅集合後にタクシー分乗(松葉タクシー TEL:0268-23-1161)(4,500〜5,000円 12.6km弱 約30-40分)で
株式会社ミマキエンジニアリング様 滋野ショールーム まで 08:50〜09:30 上田駅発〜株式会社ミマキエンジニアリング様 滋野ショールーム 着 09:30~11:00 会社紹介及び滋野ショールーム見学・質疑応答 11:00 見学終了 備考:タクシー分乗(松葉タクシー TEL:0268-23-1161) 11:00~11:50 信州大学 繊維学部へ移動 11:50〜13:00 信州大学 繊維学部 学食で昼食
13:00~13:20 講演会 受付
13:20~17:00 講演会(会場:信州大学繊維学部(上田)講義棟3階30番講義室)
13:20〜13:30 開会の辞 13:30〜14:15 講演 (1) 見た目の感性評価 吉田宏昭氏 信州大学繊維学部先進繊維・感性工学科 教授 14:15〜15:00 講演(2) 視覚的風合いの計測・評価 金井博幸氏 信州大学繊維学部先進繊維・感性工学科 准教授 15:00〜15:10 休憩 15:10〜15:55 講演(3) 離散的な分光分布をもった照明の明るさ感評価
柴田裕一氏 小糸製作所 研究所
上條正義 信州大学繊維学部先進繊維・感性工学科 教授
15:55〜16:55 見学 ・疾走するファイバー展: 機能性繊維製品に触れて体験 ・繊維学部資料館 繊維学部歴史館 ・Texpo:繊維学部教員の研究成果を展示しているブース 16:55〜17:00 閉会の辞 17:30~ 交流会
旬彩料理 ゆう杉
(長野県上田市天神1-1887-17)電話: 0268-29-5525
◆参加申込方法 ①氏名(必須) ②所属団体名・職務(必須) ③見学会、講演会、交流会の出・欠(任意) ④連絡先(メールアドレス、電話番号)を明記し、事務局まで「メール」でお申込下さい。 ◆締切 会場手配の都合上、参加申込は10月8日(火曜日)までにお願い致します。 なお、競合関係にあたると株式会社ミマキエンジニアリング様が判断された方は、見学をお断りさせていただく場合がございますので、予めご承知願います。 ◆募集人数:20名迄(見学会) 制限なし(講演会) ◆参加費:講演会 無料 交流会 4,000円 ◆問合先: 〒226-8503 神奈川県横浜市緑区長津田町4259-G2-1 東京工業大学 工学院 情報通信系 永井岳大 研究室内 E-mail:office@vsat.jp |
1-2 of 2