H24年度

平成 24 年度第 2 回メンバーイベント開催の御案内(参加にはメンバー登録が必要です)

投稿日: 2013/02/03 14:11:13

※参加にはメンバー登録が必要です。詳細は VSAT 事務局(contact@vsat.jp)までお問い合わせ下さい。

※参加申込締切を3月7日(木)に延長しました。

今回は「静岡科学館る・く・る」様のご好意により、展示見学と講演会を同科学館にて開催することとなりました。多数のご参加をお待ちしております。

★開催日時

平成25年3月15日(金曜日)

展示見学:9時30分~随時

講演会:14時20分~16時50分

交流会:17時15分~19時15分

★開催場所

静岡科学館る・く・る(www.rukuru.jp

〒422-8067 静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10階

TEL:054-284-6960

★参加費

講演会:1,000円/人(講演会場でお支払い下さい)

交流会:4,000円/人(講演会場でお支払い下さい)

◆第2回メンバーイベントプログラム

9:30~随時

展示見学(受付にて VSAT メンバーイベント参加と伝えて下さい。途中入退場可です。)

14:20〜14:30

御挨拶 長沢 友香 様(静岡科学館次長・館長代理)

岡嶋 克典(VSAT 代表、横浜国立大学)

14:30〜15:30

「見えにくさへの対応:ロービジョン外来からみたこれからほしい物や知識」

講 師:田中 恵津子 先生(杏林アイセンターロービジョンルーム)

 視覚障害と一言で表現されても、その見えにくさのバラエティーは広い。眼科内に置かれるロービジョンケアの外来では、見えにくさの評価とそこから生じる生活上の問題を具体化し、解決策を相談する。見えにくさの特質や程度のみならず、年代やライフスタイルによって問題の所在も解決方法も異なり、ロービジョンケアで必要とされる情報は多岐にわたる。

 ここでは、演者がロービジョン外来を担当してきた経験の中から、その現状と、これから期待した品物、知識、社会制度などについて話をすすめたい。

15:40〜16:40

「メディアアートとインタラクションデザイン:視覚メディアが拓く新しい領域」

講 師:的場 ひろし 先生(静岡文化芸術大学大学院 デザイン研究科 教授)

 新しいアートのスタイルを提案する「メディアアート」の世界も、使い勝手や使う楽しさを進化させる「インタラクションデザイン」の世界も、「視覚」が重要な役割を果たしています。これまでの制作・研究事例等をご紹介しながら、「視覚」について皆さんと考えていきたいと思います。

16:40〜16:50

閉会挨拶、解散

◆交流会

17:15〜19:15

会場:(静岡駅前で検討中)

◆参加申込方法

氏名、所属団体名、③講演会の出・欠、④交流会の出・欠を明記して、事務局まで「メール」でお申込下さい。

尚、参加申込は3月7日(木)までにお願い致します。

※静岡科学館の入館費用は不要です。

※入館の事務処理の関係上、参加者のご所属、お名前について静岡科学館様にお伝えしますことをご了承ください。

◆問合先

視覚科学技術コンソーシアム(VSAT)事務局

E-mail:contact@vsat.jp

※幹事の方は、11:20から幹事会を開催するのでご出席下さい。

※運営委員会の方は、13:00から運営委員会を開催するのでご出席下さい。

平成 24 年度第 1 回メンバーイベント開催の御案内(参加にはメンバー登録が必要です)

投稿日: 2012/10/17 0:57:46

※参加にはメンバー登録が必要です。詳細は VSAT 事務局までお問い合わせ下さい。

今回は、金沢工業大学の吉澤達也先生と,金沢大学の小島治幸先生を講師にお迎えし,視覚特性の基礎ならびに近赤外光による脳活動計測(NIRS)を用いた視覚心理の研究について,ご講演いただける事になりました.また,講師の先生方を含めた交流会も予定しておりますので,多数のVSATメンバーの皆様のご参加をお待ちしております。(幹事:栗木・山内)

★開催日時

平成24年11月22日(木曜日)

講演会:14時00分~17時00分

交流会:17時30分~19時30分

★開催場所

KKRホテル金沢(http://www.kkrhotelkanazawa.gr.jp/

〒920-0912 石川県金沢市大手町 2-32

Tel:076-264-3261

会場:孔雀の間(予定)

★参加費

講演会:1,000円/人

交流会:5,500円/人

◆ プログラム

13:30

受付開始

14:00 〜 14:10

ご挨拶 岡嶋克典(VSAT代表、横浜国立大学)

14:10 〜 15:20

テーマ1:「感覚記憶過程における色情報処理メカニズム」(講演50分,質疑20分)

     講師:吉澤達也 先生(金沢工業大学 教授)

 色の記憶は,色の感覚として短時間,感覚記憶過程で保持され,その後,記号化された情報が長期記憶過程へと送られるといわれている.色の記憶過程全体を議論する知見は多数報告されているが,記憶過程の初期段階である感覚記憶過程において色がどのように保持されているかは明らかではない.そこで,本研究では初期視覚過程の色覚メカニズムである反対色チャンネルと輝度チャンネルの情報が感覚記憶過程においてどのように処理されているかを明らかにする.感覚記憶過程において色の感覚が保持されている時に,輝度マスキングノイズを提示し,その影響を2AFC法により調べた.参照光(250 ms),輝度ノイズ(250 ms),テスト光(250 ms)が継時的に提示された後,被験者は色差弁別を行った.参照光とテスト光は空間的に一様な視角2度の正方形で,背景光と等輝度に設定された.色差弁別閾値を輝度マスキングノイズのコントラストの関数として測定した結果,閾値は輝度ノイズのコントラストが増加してもほとんど変化せず,色の感覚の記憶過程は輝度マスキングによる影響を余り受けないことが明らかとなった.初期視覚過程の色メカニズムと輝度メカニズムの情報は独立に記憶・保持されていると考えられる.

15:20 〜 15:40

休憩

15:40 〜 16:50

テーマ2:「NIRSによる視覚野の活動計測」(講演50分,質疑20分)

     講師:小島治幸 先生(金沢大学 教授)

 近年,脳科学関連分野では様々な脳画像計測が盛んに用いられるようになっているが,そのような計測法の一つとして近赤外分光法(NIRS)がある(一般には,光トポグラフィ,fNIRS, Optical Imagingなどともよばれている).本講演では,まず,視覚刺激を用いて視覚野の脳血流反応を検討した事例を紹介し,NIRSによる脳機能測定の手続きや特徴などを示す.NIRS では,視覚野における網膜対応領域の活性化がfMRI のように厳密にではないが,ある制約を伴いながら「大雑把に」計測できる.また,課題・処理を工夫することによって皮質各領域の活動特徴の違いが計測可能にもなる.更に,課題の負荷の量や,注意の有無によってその活性量が変化することなどがこれまでの研究から明らかになっている.講演では,NIRS計測の問題点や課題などとともに,視覚刺激を用いた研究や知覚認識に関わる研究といった枠組みを越えて研究を行う際に必要になると考えられるポイントなどついても議論したい.

16:50 〜 17:00

閉会挨拶、解散(交流会参加の方は交流会場へ移動)

◆交流会

17:30 〜 19:30

「あまつぼ」(http://www.amatsubo.com:加賀料理)

石川県金沢市柿木畠4-7

Tel:076-221-8491

◆参加申込方法

①氏名、 ②所属団体名 ③講演および交流会の出・欠 を明記し、事務局まで「メール」でお申込下さい。

なお、会場手配の都合上,参加申込は11月2日(金)までにお願い致します。

「平成24年度 VSAT見学会」開催案内(参加にはメンバー登録が必要です)

投稿日: 2012/09/28 15:21:15

※参加にはメンバー登録が必要です。詳細は VSAT 事務局までお問い合わせ下さい。

★開催日時 平成24年11月8日(木曜日)13時00分~17時00分

見学会1(株式会社キクテック) :13時~14時30分

見学会2(アロン化成株式会社) :15時00分~16時40分

懇親会(名古屋駅新幹線改札口1分個室ダイニング「湊や」予定) :17時20分~19時20分

★開催場所

株式会社キクテック中部事業所(http://www.kictec.co.jp

電話番号:0569-48-1145

〒470-2295 愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字梅ヶ丘150(名鉄電車河和内海線 阿久比駅車で10分)

アロン化成株式会社ものづくりセンター(http://www.aronkasei.co.jp

電話番号:052-601-3651

〒476-0005 東海市新宝町30番地の6

★参加費

見学会:無料

懇親会:4000~5000円/人(予定)

◆プログラム

12:55 名鉄阿久比駅集合(バスで移動しますので時間厳守でお願いいたします)

13:00-14:30 株式会社キクテック中部事業所内見学

<質疑応答:10分程度含む>

14:30-15:00 移動

15:00-16:30 アロン化成株式会社ものづくりセンター内見学

        <質疑応答:10分程度含む>

16:30-16:40 事務連絡等

16:40-16:55 名鉄大江駅へ移動

16:59-17:10 名鉄大江駅16:59~名鉄名古屋駅17:10準急新可児行

17:10-17:20 駅構内を徒歩にて新幹線側太閤通口へ移動

◆懇親会 17:20-19:20

名古屋駅新幹線改札口1分 個室ダイニング「湊や」予定

◆参加申込方法

①氏名、 ②所属団体名 ③懇親会の出・欠 を明記し、事務局まで「メール」でお申込下さい。

尚、参加申込は10月5日(金)までにお願い致します。(注:参加には今年度のメンバー登録が必要です。)